ippaの徒然なるままに

デベロッパーへ転職した日常を淡々と語るブログです

不動産デベロッパー勤務のいっぱの日々を語るブログ

マンションのHPにあるべきものってなんだろう?

マンションを探しているとき、まず目にした物件をインターネット上で探す方が今はメインだと思います。

 

マンションの物件サイトってどの物件も大体書いてあることって似てますよね?

コンセプト、モデルルーム、間取り、アクセス、周辺環境、物件概要・・・etc...

まぁ、必要な情報は集まっていると思いますが、イマイチ差別化が図られていないなぁ、というのが実際制作を担当するようになっての印象です。

 

なんで似たり寄ったりの構成のページばっかりなの?という疑問に対する回答の一つですが・・・

・物件ページのレイアウトの共通化によるコストの削減

これがメインの要素ではないかな、と思います。

 

物件のサイトを一つ構築するのに、大体100万円強といったところだと思いますが、オリジナル性を高めたサイトを作ろうとすると、さらにコストがかかってくると思われます。

「共通化」「汎用性」「フォーマット」といったほかの業界でもよく言われる言葉だと思いますが、この部分は不動産業界でも共通なんだな、と入ってみて感じました。

でも、見た目の工夫が無いと見ていてあまり面白くはないな~ってやっぱり思ってしまいます。

では今以上に何があればいいの?というところが、目下僕の課題でありますw

何か知ってたら教えてほしいっす。難しいのは、ユーザーにサイトで微妙に満足させきらず来場に繋げなければいけないという点でしょうか。

 

プラスアルファの要素の例として、ブラウザ上でARを表示させるような仕組みを入れてみたり、もっと広義な意味での周辺環境を紹介してみたり(地図の強化など)、出来ることはたくさんありつつも、このサイト

完売すると消えちゃうんだよなー

って考えると、過剰にコストをかけるのは禁物ですね。人気物件で早期完売なんてなった日にゃぁ、余計にコストかけやがってと非難轟々なのは目に見えているぜ!

次回は、「物件概要」は探しづらくしてますが何か!?をお送りしたいと思います。ペコリ

 

不動産デベロッパーに転職したいっぱのブログ